3学期が始まりました。 子どもたちは毎日元気よく登園しています。 園では凧あげを始めました。 好きな絵をたくさんかいて、個性ある凧ができまし.. Read More
クリスマスツリーの飾りつけをしました
あっという間に時が過ぎ、今年も残り1か月となりました。 幼稚園では、クリスマスに向けて子どもたちと一緒に クリスマスツリーの飾りつけをしまし.. Read More
遠足に行きました
様々な色の落ち葉が園庭に舞い落ち、秋も深まる頃となりました。 先日、子どもたちは遠足に行きました。 ひよこグループ・やまグループは歩いて福山.. Read More
園庭の姫リンゴがたくさん実りました
朝晩は冷え込みますが、日中は暖かく秋の匂いを感じながら過ごせる頃となりました。 さて、園庭には小さくて真っ赤な姫リンゴの実がたくさんできま.. Read More
鯉のぼり
幼稚園の園庭では、毎日鯉のぼりが気持ちよさそうに風に吹かれています。 4月に入園してきた子たちも少しずつ幼稚園生活に慣れ、最初.. Read More
新学期が始まりました
春休みも明けて、新学期が始まり、1つ大きくなった子どもたちが元気に通ってきています。 数日前に園庭のさくらも満開となり、風が吹.. Read More
お芋ほりに行きました。
先日、大きい子たちは園の畑に歩いて芋ほりに行きました。 芋づるを引っ張ると、トカゲなど虫もたくさんいて、最初は驚き、恐る恐る土.. Read More
園庭でびわがとれました。
延広幼稚園の園庭には、杏子やびわなど果物の木や植物がたくさんあります。 子ども達は外遊びの時に、落ちている実を拾っては早く食べ.. Read More
玉ねぎを収穫しました。
先日、年長児と年中児が手をつなぎ、幼稚園の畑に玉ねぎを収穫しに行ってきました。 亀やメダカ、ヤギを見たりと途中お茶を飲む休憩を何度か挟みなが.. Read More
苺を食べました。
気候もだんだんと温かくなりましたね。 園庭に植えている苺も陽の光を浴びて真っ赤に実りました。 実った苺は子どもが自分で選んで.. Read More